こんにちは!
豆柴大家です!🐕✨✨✨
やっと一週間終わりましたね!
やっぱり会社員をやっていると、土日は嬉しいものです。
さて皆さんのお仕事は拘束時間は長いですか?
私の仕事は時にもよりますが、結構忙しい時も多いです。
そんな中、今週改めて将来を考え直さないといけないと思った
出来事があったので、綴ります。
私の部署は6人からなりますが、今週までに4人が体調不良で倒れました。
バタバタと突然会社に来なくなるので・・・、私もびっくりしました。
部署の方々はどれだけ忙しくても仕事をきちんとやり、
スーパーマンみたいな人達ですが、
夜中3時まで働くことを4日続けて3週間やると
身体のどこかに支障をきたすのだと改めて思いました。
(全員が全員そんな働き方をしているわけではないですが、疲労がたまっていたのは事実だと思います。)
🐕:みんな働きすぎじゃない?最近ぼくは土を掘るのが仕事だよーー♡
部署では、
「大丈夫?」
という言葉が飛び交うわけですが、
三日後には自分に同じ言葉が返ってくる。
相手の仕事を少しもらって、負担を減らしたいけど、
自分もいっぱいいっぱいで飽和状態。
いつまでこの状態は続くのだろうと思いました。
昨今では、ロボットが人間を代替し人間の仕事はなくなると言われていますが、
それらが実現する前に、もっと深刻な労働力不足に陥るのではないかと私は思っています。
日本の人口減少は深刻です。
その上で、出生率をあげる政策や移民受け入れ等をしないのですから、
今後日本の人口が増える見込みは少ないでしょう。
<参考↓>
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること
労働力不足については私の周りでも実感することがあります。
例えば、今までは40%を派遣社員に頼っていたのに、
昨今では派遣社員をとることができないため、業務が立ち行かなくなり、
経営陣がやっと舵を切り、
それらの業務を違う国へアウトソースした会社、
それらの企業に真似たアドレスフリー制度や、ラウンジを備え、
連日のように技術刷新や会社を盛り上げるイベントをやるものの
集まるのは40歳以上の中堅から上の社員のみで
(若手の社員は残業がつかなので、行く意味が理解できないと帰るそうです)
なかなか刺さらない会社、
(因みにGAFAへ行った若手は海外へトランスファーする方も多く、日本から人材流出のように私の目には移ります)
<参考>↓
The four GAFA 四騎士が創り変えた世界
また、新入社員を雇うのがとても厳しく、また一旦入社しても定着が難しく、
それであればとRPAを導入して、ロボットを人のように扱って業務を分担した会社、
このように、私が知人に聞くだけでも、
人口減少の影響は既に色んな企業で出てきてしまっているのです。
このような状況ですから、
いくら働き方改革が進んで、残業撲滅の運動が進んだとしても、
一人あたりの負荷というのは今後増えていくと私は考えています。
でも、自分の身体は唯一無二のもので、
自分を代替できるものこの世の他ありません。
健康は他にも代えがたい、大事な大事なものです。
では、今何ができるのか。
それは、
何かあった時のために備えることではないでしょうか。
これだけが解決先ではないですが、
一生懸命働き、スキルを貯め、勉強して、
貯金をして、投資をすること。
自分が働く以外に、自分の資産を働かせること。
それが今自分にできることなのかなと思います。
健康を保ち、資産を築き、将来に向けて備えること。
一歩一歩、前進できたらと思います。
それでは、今日もお元気で!
もし、コミュニティに興味がある方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください!
一緒に前進しましょう!!
↓豆柴大家のアカウントです!スタンプを送ってね~